INFORMATION新着情報
2017年7月28日
【ip20コラムvol.004】収納ベッド(ヨコ型シングル編)
ip20システム家具の中でも永くご支持いただいている「収納ベッド」。
取手をつかんで引っぱるだけの飛び出すベッドで部屋が一瞬で寝室に早変わり。
使わない時はベッドが壁となるので、限られた空間を有効に使えるアイテムです。
日常使いの寝室・子供部屋へ、ゲスト用にリビング・書斎へ、別荘・研修施設など
使い方は様々。
ラインナップは「ヨコ型シングル」と「タテ型シングル」の2種類。いずれもマットレスのサイズは同じで、ベッド自体の開閉の向きが異なります。
今回は、「ヨコ型シングル」についてご紹介します。日中は通路程度の省スペースが
夜は一瞬で寝室に早変わり。
設置に必要なスペースとは?幅2100mm、高さ1300mm、奥行480mmから設置できます。
ベッドを開いた時の必要な出は、奥行480mmプラス850mmです。
枕・掛け布団は付属のゴムベルトで留め、そのまま収納することが出来ます。
余裕を持って掛け布団等を収納していただくために、奥行は600mm(一般的なクローゼットの奥行)
をおすすめします。
マットレスは、幅900mm×長さ1980mm×厚み80mm(標準グレード)が付属しています。
※設置の際は、壁固定が必要となります。
収納ベッドの性能ベッドのスプリングは木材のソリを利用した板バネタイプです。
マットレスと底板の間に空間があるため、通気性に優れ、清潔で快適な寝心地です。
油圧のポンプにより、ベッドの上げ下ろしに力がかからないため、女性でも安心して
操作できます。片側には、リクライニング機能がついています。
板バネ、ポンプ、ゴムベルト等の消耗品は、パーツ単位で交換ができます。
ベッド上にたっぷりの収納棚ヨコ型ベッドから天井までのスペースには収納棚を設け、収納不足を解消。
耐震ラッチ付き扉で、就寝時も安心です。
ベッドの奥にマガジンラックベッド奥には、ベッドを開いた時に便利なマガジンラックや小物棚で、
利便性アップ。読書灯やコンセントも設置可能です。
下段が収納ベッドの2段ベッドきょうだいで使うお部屋にぴったりな、ヨコ型収納ベッドを組み込んだ2段ベッド。
下段を畳んで、日中のプレイスペースを広く確保。
収納ベッドでお部屋の使い方の幅を広げましょう。
次回は、「タテ型収納ベッド」をご紹介します。
収納ベッドの施工事例はこちら
<ip20コラムバックナンバー>
◆【ip20コラムvol.001】ペットのいる暮らし(犬編)
◆【ip20コラムvol.002】ペットのいる暮らし(猫編)
◆【ip20コラムvol.003】ペットのいる暮らし(番外編)